水(ミネラルウォーター)の賞味期限切れは10年でも飲める!注意点や非加熱の場合、長期保存水との違いを解説

当ページではアフィリエイト広告を利用しています。
水の賞味期限切れ10年は飲める?

「水(ミネラルウォーター)の賞味期限切れ、10年前のでも飲めるかな?」

「普通の水(ミネラルウォーター)と、長期保存水は何が違うの?」

といった疑問にお答えします。

賞味期限の切れた水(ミネラルウォーター)は10年過ぎても飲むことが可能です。

ただし、開けたときに匂いがしたり、色が変色していたら飲用を控えてくださいね。

また、長期保存水と普通のペットボトルの水の違いですが、入っている水自体には違いはなく、ペットボトルの容器が長期保存に適した容器になっているんです。

この記事では、

  • 水(ミネラルウォーター)の賞味期限切れは10年でも飲める理由
  • 非加熱ミネラルウォーターの賞味期限
  • 長期保存水と普通のペットボトルの水の違い

などをお伝えします!

▼こちらはAmazonで人気の長期保存水です。備蓄用に500mlは便利!

▼1.8Lはこちらが人気!

目次

水(ミネラルウォーター)の賞味期限切れは10年でも飲める

賞味期限の切れた水(ミネラルウォーター)は10年過ぎても飲むことが可能です。

水は精製(ペットボトルに入れるまで)する上で、余分な不純物(雑菌)が混ざっていないため賞味期限切れても飲むことは可能なんです。

ただし、開けたときに匂いがしたり、色が変色していたら飲用を控えてください。

開封時に変色や嫌なにおいがする原因としては、ペットボトルの保管場所に問題がある場合が多いです。(臭い移りなど)

非加熱ミネラルウォーターの賞味期限は?

基本的に飲用水、日常用水には賞味期限がありません。

お店等で水を購入した際に、「なぜ賞味期限があるの?」「美味しく飲める期限ではないの?」と思った人が多いはず。

その答えとしては、ペットボトルの容器には通気性があり、保存していく過程でペットボトルから蒸発してしまい記載量より減ってきてしまうのです。

表示された容量が確保された期限が「水の賞味期限」となっています。

ちなみに水のペットボトル500mlの賞味期限であれば1年。   

1.5〜2Lは1〜2年です。

長期保存水と普通のペットボトルの水の違い

ペットボトルは種類によって保存できる長さが変わってきます。

水そのものには何も変わりがありません。

長期保存可能のペットボトルには

  • ペットボトル本体が厚手にできている
  • ペットボトルの穴が小さくなっている
    →ペットボトルには通気性をよくするために小さい穴が開いている
  • ペットボトルを保管する段ボールが厚くできており、(余計な菌が入らないように)持ち手の部分を作らないようにしている

普通の水と長期保存できる水の違いとしては、水を保存するペットボトルやそれを保存する段ボールに工夫されているから長期保存できる水と普通の水の違いの差が出て来るんですよ。

備蓄におすすめの長期保存水

スーパーに行っても”防災フェア”の時ぐらいしか中々長期保存ができる水って見かけることはないですよね。  

突然の災害に備えて長期保存水を備蓄しておきたいものです。

そこで、ネットでも買える長期保存水をピックアップしてみました!

ちなみに、成人男性は1日に3L 水を用意しておけば良いといわれています。

アイリスオーヤマ 長期保存水 防災備蓄用 2L×6本

リーズナブルで生活必需品を作っているアイリスオーヤマ。

アイリスオーヤマの長期保存水の特徴は、

  • 5年間長期保存可能な防災備蓄長期保存水。
  • 山梨県甲州市で採れた天然水。
  • 硬度50度の軟水
    →ミネラル分豊富で様々な用途に使用できる
  • 濾過や殺菌を何度も繰り返し、第3者による厳しい検査に合格した安全性の高い水。

公式サイトにより持ち出しやすい場所での保管をおすすめしております。

アサヒ 長期保存水(防災備蓄用) 500ml×24本

災害時は紙コップなどが用意できないために大きなペットボトルを開封した時に

雑菌などが混入し、不衛生になりがち。

小容量ボトルだと避難時にも持ち運びが便利ですよね。

アサヒ長期保存水の特徴は、

日本国内の深井戸水を使用

賞味期限を製造年月日から6年

4人家族であれば、500ml1ケース用意しておくと1日分賄えますよ!

水(ミネラルウォーター)が賞味期限切れの時の使い道

水には(味や風味と言った)賞味期限がないけれどペットボトルに保存している以上

賞味期限が存在します。

どうしても賞味期限を気にしてしまう人もいるかもしれません。

そこで、賞味期限切れの水(ミネラルウォーター)の使い道について説明します。

災害時の備蓄用

自然災害等で水の供給が止まってしまった場合に役立ちます。

例えば、

  • トイレの生活用水
  • 手洗いの生活用水
  • 食器洗い
  • 洗顔、歯磨き

などの日常的に水を使わなければならないときに賞味期限切れの水があれば使用ができますよね。

料理に使う

ペットボトルの保存期限の切れた水をそのままの飲用するのにためらる方は

料理に使う方法もあります。

ペットボトルに付着している可能性がある菌でも一度煮沸すれば殺菌されるので

口に入れるものとしてはハードルが下がりますよね。

煮物料理やホットティーなどの水を使うときに使えますよね。

私も賞味期限の切れた水は料理の煮物や麦茶を作るときに使います!

蛇口から出る水よりも美味しいので料理も一段と美味しく仕上がりますよ。

水(ミネラルウォーター)の保管方法

お店に売っている水は外気に触れないよう密封されているため簡単には腐りません。

ペットボトルには通気性があるため長期保存も可能です。

しかし、保存方法も間違えると長持ちはしません。

保存方法を間違えると変色や嫌なにおいの原因になります。

記載してある保存方法を守る

市販で販売している水のラベルには保存方法が記載されています。

 直射日光や高温多湿には変色の恐れや風味が損なわれる恐れがあるので控えましょう。

また、ペットボトルには通気性があるため明らかに匂いがきつい場所などの保管もおすすめはしません。

開封後の保存方法

水に限らずですが、一度開封したペットボトル飲料は賞味期限に限らず早めに飲用してください。

一度開封してしまうと外気に浮遊している雑菌が混入してしまい賞味期限内でも早めに飲用しなければ腐ってしまいます。

また、開封して蓋が閉まっているから大丈夫と思ってそのまま放置して、数日後に飲用したとします。

最悪の場合、体調を崩し健康被害に及ぶ可能性があるからです。

市販以外の水を使っての保存方法

家の水や湧き水で汲んできた水では長期保存できないの?と思っている人もいるかもしれません。

市販で販売されている以外の水の保存方法を紹介します。

  • 清潔な容器を用意する
  • できるだけ外気に触れないように密封する
  • 水温が上がらないように冷暗所で保管する

ちなみに、家庭の蛇口から出る水に関してですが、各市町村によって残留塩素量や濾過や浄化基準が異なるため家庭の水は長期保存に大丈夫か各市町村の水道局に確認してみてくださいね。

ひよこ先生
ひよこ先生

よく、家の水は飲まないほうがいい、○○地域は水道水美味しいと言われているけど、市町村によって残留塩素量や濾過の方法が違うからなんだね~

まとめ

賞味期限10年過ぎた水は飲める?かどうかについてお伝えしてきました。

  • 賞味期限切れ10年経っても飲用はできる
  • 水そのものに賞味期限はない
  • 水の入ったペットボトルに賞味期限が記載されているのは、内容量が減らない期限を示している
  • 保管方法として直射日光、高温多湿を避け匂いがきつい場所への保管は避ける
  • 長期保存水は、ペットボトルやペットボトルを保存する段ボールに工夫がされている

水のペットボトルの賞味期限は美味しく飲める期限だと思っていた人も多かったのではないのでしょうか。

水には賞味期限がありませんのでこの際に家に置いてある水の賞味期限確認を確認したり、

賞味期限が切れた後の水の使用方法を考えてみるのもいいですよね。

▼Amazonで人気の長期保存水。備蓄用に500mlは便利!

▼1.8Lはこちらが人気!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

目次