司法書士と行政書士はどっちが稼げる?年収や難易度の違いを比較!合格率や資格合格に必要な勉強時間など

当ページではアフィリエイト広告を利用しています。

「何か法律系の資格を取りたくて司法書士と行政書士を考えてるんだけど、どっちにしようかな。」

このように思っている人もいるのではないでしょうか。

年収や難易度の違いも気になるところだと思います。

カイトのプロフィール

この記事を書いている僕は司法書士も行政書士もどちらも持っており、現在は法律資格試験の受験指導もしています。

僕も、受験を検討し始めた時はどちらを取ろうかすごく迷いました。

司法書士と行政書士は名前が似ているだけでなく、試験内容や試験後にやる仕事も似ているのですごく迷うんですよね。

そしてどちらの資格が良いかという観点で話すと、答えは「人によって変わる」ということになります。

そこで、今回は司法書士試験と行政書士試験の両方の受験指導をしている僕が、司法書士と行政書士では

  • どちらが稼げるのか?
  • 難易度も考慮すると、どっちの資格を目指した方がいいのか?

などを詳しく話していきます。

目次

司法書士と行政書士はどっちが稼げる?

司法書士と行政書士は基本的に司法書士のほうが稼げます。

司法書士の年収は945.4万円である一方で、行政書士の年収は584.4万円だからです。

出典:職業情報提供サイト:司法書士

出典:職業情報提供サイト:行政書士

ただし、これはあくまでも統計的なデータであり、実際に儲かるかどうかは個々人によって大きく変わってきます。

行政書士のほうが司法書士よりも幅広い業務ができるため、行政書士のほうが「自分の得意」を仕事にしやすいので、行政書士のほうが稼ぎやすい人もいるはずです。

実際に行政書士で弁護士や司法書士よりもたくさん稼いでいる人はいます。

また、司法書士は「勤務司法書士」の求人が多い一方で、行政書士は「勤務行政書士」の求人は少ないです。

そのため、行政書士は資格を取得しても行政書士として就職できることは少なく、行政書士資格を活かして稼ぐなら資格取得後に即独立開業する人が多いです。

よって、行政書士は、独立と就職の両方の道がある司法書士とは稼ぎ方も変わってきます。

このように、行政書士は独立がほぼ前提の資格ですが、独立して食べていきやすいのは司法書士です。

後述する通り、司法書士試験のほうが行政書士試験より難易度が高く参入障壁が高いため、参入障壁が低い行政書士より司法書士のほうが競争が緩やかな傾向にあるからです。

それもあり、行政書士として独立してやっている先生にはマーケティングなどに熱心な人が司法書士よりも多いと感じます。

司法書士と行政書士はどちらが上?

「司法書士と行政書士はどちらが上か」を語るのは適切ではありません。

司法書士は登記の代理業務がメインであるのに対し、行政書士は官公署に提出する許認可等の書類作成やその手続の代理がメインです。

このように行政書士にできて司法書士にできないことはあるし、その逆もあります。

とにかくいずれも法律のプロフェッショナル資格でまさに「みんな違ってみんないい」なので「どちらが上」という話は妥当ではないんです。

司法書士と行政書士の試験はどっちが難しい?

司法書士と行政書士の試験は基本的に司法書士の試験のほうが難しいです。

司法書士の合格率は約4%であるのに対し、行政書士の合格率は約10~15%だからです。

また、司法書士は合格までに勉強時間が3000時間かかると言われていますが、行政書士は500~800時間で受かるとされていることからも、司法書士のほうが難易度が高いことがうかがわれます。

実際に僕の周りでも行政書士に受かってもなかなか司法書士に受からない人はたくさんいます。

その一方で、司法書士に受かれば行政書士はすんなり受かる人ばかりです。

とはいえ、司法書士に受かった人でも対策を怠ると行政書士は落ちます。

こんなふうに一般的に司法書士のほうが難しいのですが、それぞれ問われる科目が違うのでどちらが難しいとは一概には言えない面があります。

特に司法書士も行政書士も「記述」の問題がそれぞれ特殊です。

なので、その人によっては行政書士のほうが難しいこともあるかもしれません。

司法書士と行政書士の資格をとるならどっちがいい?

司法書士と行政書士の資格を取るならどちらがいいかは、様々な司法書士と行政書士の違いから判断しないといけません。

まず司法書士と行政書士では上述した通り、できる業務がそれぞれ違います。

そのため、司法書士の業務がやりたいなら司法書士、行政書士業務がやりたいなら行政書士を取るべきです。

また、

「とりあえず受かって、士業として働きたい。」

というのであれば、難易度が低い行政書士がおすすめです。

あと、司法書士試験はその難易度故に中途半端な気持ちで足を踏み入れると、受験生活が超長期化し、人生そのものが狂いかねません。

僕の合格同期には、合格するのに10年以上かかった方もいます。

受験が超長期化した末に合格できず、撤退した方もいるはずです。

なので、どちらかに強いこだわりがなければとりあえず行政書士がおすすめです。

行政書士と司法書士は民法・憲法・商法と試験範囲が被っているので、行政書士の勉強は司法書士に役立ちます。

そのため、将来司法書士を受けることを視野に入れても行政書士の勉強はムダにはなりません。

まとめ

司法書士と行政書士では、難易度が司法書士のほうが高いので、稼ぎやすい傾向にあるのは司法書士です。

しかし、工夫次第でどちらも年収1000万円を狙える上級資格です。

いずれもチャレンジする甲斐のある資格なのは間違いないので、やると決めたらとことん向き合ってやり抜いてください。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

目次