保育園に入れるための書類って沢山ありすぎだと思いませんか?
特に、保育園の希望理由(保育を必要とする理由)なんて何を書けばいいの?と困ってしまいますよね。
この記事では、保育士歴9年の私が、就労や介護などの様々な理由での希望理由の例文をご紹介しています。
また、希望理由(保育を必要とする理由)の書き方3つのポイントもお伝えします。
ここを押さえてなかった為に「保育園に入所できなくなったー!」なんてこともあり得るので、ぜひ最後まで読んでくださいね。
Check楽天ママ割は登録してる?メンバー特典でポイント10倍やサンプルプレゼントがありますよ♪まずはチェック!
保育園の希望理由(保育を必要とする理由)の一言例文集!
希望理由は短くそのまま書いてしまってOKです!
とは言っても短く簡潔に書くのは難しいですよね。
以下の例文を参考にすると上手くかけると思います。
ぜひ参考にしてみて欲しいです。
両親が就労するため(共働きのため)保育が必要な場合
両親ともに就労しているため、家庭での保育が難しいため
就労の場合はこんな感じで就労しているので、家庭保育ができませんとはっきり書いてしまってください。
またスペースが余っていてかつ入れたい保育園が保活の激戦区だという場合は、なぜ働くのかなど理由も書いてもいいと思います。
Check楽天ママ割はポイント10倍やサンプルプレゼントがあってお得!登録無料!
妊娠・出産の場合
母親が出産で入院中に日中、保育できる人物がいないため。また産褥期の母親の休養のため。
出産のための入院や産後の体で上の子のお世話をできる状況にないため、保育園に入園したいというのが伝われば大丈夫です。
求職中の場合
求職中の為、職場見学や面接などが入った時に保育ができないため
お仕事を探しているときはお子さんを連れて職場見学や面接は無理ですよね。
その旨をありのままに書きましょう。
また保育園決定前に仕事が決まった時は速やかに希望理由を変更しましょう。
やはり求職中と就労予定では入所できる可能性が変わります。
介護をする場合
自分の親の介護をしており、日中は保育が難しい状況の為
介護をされている方も保育入所の理由になります。介護が理由の場合は誰の介護をしているのかをはっきりと明記してあるほうがよりいいと思います。
疾患がある場合
疾患があり薬の副作用なので日中は眠ってしまうことが多く、家庭での保育が難しいため
疾患の場合は人それぞれ症状が違うと思いますのでどんな症状があり、その症状のどんなところが理由で子どもの世話ができないのか詳しく書くといいと思います。
保育方針に賛同した場合
この園の保育方針に共感いたしました。
保育目標として掲げている子供像のように我が子も育って欲しいと思い、こちらの保育園を希望しました。
兄弟が通っている場合
兄弟で同じ園に通うことが出来れば迎えに時間がかからず、子どもたちに負担が少ないと感じました。
なのでこちらの園を希望します。
家から近い場合
家から近く通いやすいという利便性があるのでこの園を希望します。
通勤経路の場合
通勤経路なので、急なお迎えの際に早く迎えに来ることが可能なので、こちらの園を希望します。
Checkサンプルプレゼントもあるお得な「楽天ママ割」はこちら♪
雰囲気が気に入った場合
園見学に来た際にこちらの園の雰囲気が気に入り、ぜひ我が子もこちらの園で、のびのびと育って欲しいと思い、希望しました。
第二希望の場合
第一希望は家が近いという理由で別の園で提出していますが、こちらの園は雰囲気が気に入り第二希望にさせて頂きました。
第三希望の場合
第一希望、第二希望は家から近いことで希望を出していますが、第三希望のこちらの園は保育方針が気に入り、希望させて頂きました。
保育園の希望理由を書く時の3つのポイント
保育園入所の書類、大変ですよね。
でも、ちゃんと書かなかったせいで保育園に入れない…なんてことになってしまったら一大事です。
私も子どもが2人の子どもを両方とも保育園に入れたので2回も保育園入所の書類を書かなければいけなくて、書き方に困った記憶があります。
保育園で働いている保育士でさえ、わが子の書類を書こうとするとこんな感じですから、保育園のことを全く知らないママやパパは戸惑いますよね。
希望理由を書くときのポイントは、
- 短く簡潔に。
- ありのまま書く。
- 余計なことは書かない。
の3つです。
では、説明していきますね!
1.短く簡潔に
余程の保活の激戦区ではなければ、難しく考えずに理由は短く簡潔に書いて大丈夫です。
保育園は保育を必要としている人の家庭状況をポイント化して入所の選考をします。
必要書類が揃っていて、希望理由と必要書類に違いがなければ書類が問題で入所できないということはまずありません。
例えば、介護が理由で入所するという書類を出しているのに希望理由は就労のためと記入してしまってはこれは流石に通りません。
あくまで保育園に入園できるかできないかはポイントの高い順ですから深く悩む必要はあまりありません。
また保活の激戦区でも希望理由の欄にびっしり書くのではなく、保育園入所の必要書類の他に嘆願書を出した方が言いたいことが伝わると思います。
2.ありのまま書く。
嘘を書いたり大袈裟に書いたりする必要はありません。
保育入所の書類に嘘があり、それがばれてしまうと仮に入園できたとしても取り消されてしまう事があります。
そんなの困りますよね。
そうならないように嘘や大げさなことは書かないようにしましょう。
3.余計なことは書かない。
役所に提出する書類に書かれていること以外は書かないようにしましょう。
余計なことを書いてしまうとポイントが減点になってしまい、保育園に入所できなくなってしまいます。
例えば
『両親ともに就労しているため。またこの園に入所できれば同居の祖母が迎えに行けるため。』
こんな風に書いてしまったとします。
同居の祖母とあえて強調してしまうと自治体によりますが、祖父母が同居していると家庭で保育できると見なされて点数が低くなってしまう可能性があります。
余計なことを書いたせいでポイントが減点されてしまって入園出来なかった…なんてことになったら大変ですよね。
Check楽天ママ割は登録してる?メンバー特典でポイント10倍やサンプルプレゼントがありますよ♪まずはチェック!
まとめ
希望理由(保育を必要とする理由)の書き方のポイントをもう一度簡単におさらいすると
- 短く簡潔に。
- ありのまま書く。
- 余計なことは書かない。
この3つです。
保育園に入所するためには書類を沢山書かなければいけなくてとても大変ですよね。
ましてや子育て中の忙しく時間がない中で保育園を調べて選んでさらに書類まで書いて…
本当に大変です!
この記事を読んでこの例文やポイントを参考にして少しでも楽をして書いてしまいましょう。