【最初の30日間無料】Amazon Music Unlimitedで1億曲以上聞き放題!>>>

ヘアブラシのプレゼントがよくないのは昔の話!今はジョンマスターやアヴェダが人気!名入れや高級ブランドで特別感を!

ヘアブラシのプレゼントはよくない

毎日の身支度に使うヘアブラシ(櫛・くし)。

今では安いものから高価なものまで、たくさんの種類がありますよね。

そんなヘアブラシですが、プレゼントにはよくないという話を聞いたことがありますか?

ヘアブラシが「プレゼントによくない」と言われている理由は、語呂の悪さにより「縁起が悪い」とされているからです。(記事で詳しく解説しますね!)

女の子
女の子

ヘアブラシはプレゼントしないほうがいいの?

ひよこ先生
ひよこ先生

いやいや、むしろ喜ばれるプレゼントだよ!

女の子
女の子

高級ブランドならMASON PEARSON(メイソンピアソン)。

名入れが出来るジョンマスターやアヴェダもプレゼントにおすすめです。

この記事では、

  • ヘアブラシが「縁起が悪い」とされる理由
  • ヘアブラシを贈ると喜ばれる理由
  • おすすめの高級ヘアブラシ・MASON PEARSON(メイソンピアソン)
  • 人気のヘアブラシ3選

についてご紹介しますね。

ヘアブラシをプレゼントしようと検討している人、新しいヘアブラシを探している人はぜひ参考にしてください。

ヘアブラシ(櫛くし)のプレゼントがよくない理由

ヘアブラシがプレゼントによくないと言われている理由、それはズバリ語呂の悪さによるものです。

ヘアブラシは、日本語では「櫛(くし)」と言いますよね。

「くし→苦(く)死(し)」と、よくない言葉を連想してしまうため縁起が悪いとされています。

そのため、縁起物など礼儀やマナーが重要となるタイミングでは、ヘアブラシのプレゼントは控えた方がいいでしょう。

ヘアブラシ(櫛くし)のプレゼントが嬉しい理由

一方で、古代では櫛はお守りの意味もあり、重要な身を守るアイテムとして描かれ、常に身に着けておくような大切なものでした。

江戸時代では、プロポーズの際男性から女性に櫛を贈っていたそうです。

このような素敵な意味もあり、さらに現在では気にしない人も多いことから親しい人へのプレゼントには問題ありません。

私はむしろ、ヘアブラシはヘアケアアイテムの中でお金をかける優先順位が低いので、プレゼントしてもらえたらとても嬉しいです!

プレゼントで最も重要なのは気持ちなので、ヘアブラシに限らず大切に思っているという気持ちを込めてプレゼントを贈ってください。

ヘアブラシのプレゼント!おすすめの高級品

高級品のヘアブラシであれば、「MASON PEARSON(メイソンピアソン)」をおすすめします。

>>メイソンピアソンの商品を詳しく見てみる

1862年に英国ロンドンで創業したメイソンピアソン。

創業から150年以上たった今でも、1つ1つ熟練の職人が伝統的な手法でハンドメイドしているヘアブラシです。

13種類のヘアブラシの中から、「ブラシの硬さ」「ブラシのサイズとヘアスタイル」「髪質」から選ぶことができるので、贈る人にピッタリのヘアブラシが見つけられますよ。

プレゼントにおすすめ!ヘアブラシ3選!

メイソンピアソンのヘアブラシをご紹介しましたが、高すぎて手が出せない・・・という方も多いのではないでしょうか?

私も簡単に手が出せない一人です。

メイソンピアソンのように高級でなくても、口コミで高評価のヘアブラシは他にもあります!

  1. タングルティーザー
  2. アヴェダ
  3. ジョンマスター

はおすすめですよ。

小学生・中学生・高校生の女の子におすすめ!タングルティーザー

小学生・中学生・高校生の女の子には、タングルティーザーのブラシがおすすめ!

タングルティーザーは種類が色々ありますが、人気なのはこのタイプ。


ベビーシェードのカラーが人気です。


アヴェダのパドルブラシ。名入れ・刻印でプレゼントにぴったり

タングルティーザーはかわいいけど、高級感や特別感があるプレゼントを探しているなら、

  • ジョンマスター
  • アヴェダ

がおすすめです。

まずは、アヴェダをご紹介します。

使い方動画はこちらです。

名入れ出来るのでプレゼントにいいですよ。


ジョンマスターも名入れ・刻印OK!猪毛とトルマリン配合のイオン毛が特徴

ジョンマスターのヘアブラシは、刻印サービスがあり名前を入れることができます。

名入れをしたいなら、公式サイトから注文するのがおすすめです。

>>ジョンマスターオーガニックの公式オンラインストア

刻印することで、さらに特別感が増しますよね。

使用できる文字はアルファベットと数字で、明朝体と筆記体から選ぶことができます。

誕生日やクリスマスの彼女へのプレゼント、母の日にお母さんへのプレゼント、また高級感のあるデザインなので男性へのプレゼントにもおすすめです。

ジョンマスターの口コミ・評判

プレゼントしやすい価格で、刻印もできるジョンマスターのヘアブラシ。

実際の口コミや評判も気になりますよね。

「ジョンマスターのヘアブラシ」の口コミ・評判を調べてまとめてみたので、気になる方はぜひ参考にしてください。

悪い口コミ

  • ヘアブラシにしては値段が高い。
  • ブラシのお手入れが少し大変そう。
  • 地肌が痛い。

良い口コミ

  • このブラシを使用するとストレートになり、艶も出てとてもよかった。
  • 見た目も良く、髪の毛もサラサラになった。
  • 地肌のマッサージと、ヘアーのブラッシングが、両方しっかりできる。

口コミまとめ

ジョンマスターのヘアブラシはMASON PEARSON(メイソンピアソン)のような高級ブラシと比べると安いですが、でも雑貨屋さんなどで売ってるヘアブラシと比べると、確かに高いですよね。

ですが、ヘアブラシは長く使えるので良いものをずっと使う方がコスパが良いとも言えますね。

ブラッシングしながらマッサージが出来るのも良い点ですが、人によっては「痛い」と感じる人もいるようです。

全体としては、良い口コミの方が多く、リピ買いや気に入ったからプレゼント用に買う人も多かったです。

ジョンマスターのヘアブラシの特徴

ジョンマスターのヘアブラシは3種類あります。

【コンポパドルブラシ】毎日のブラッシングにおすすめ

トルマリン配合のイオン毛と天然猪毛の混合ブラシ。

ブラッシングするだけで、髪にツヤを与えます。

【ペントパドルブラシ】頭皮マッサージや濡れ髪に

ふかふかのクッションとトルマリン配合のイオン毛が、頭皮を心地よく刺激。

穴の開いた形状で、ブラシがドライヤーの風を邪魔することなくスタイリングとブローを簡単に終わらせます。

【ベビーヘアケアブラシ】ベビーの髪を優しくケア

無垢な天然木の〝ファーストブラシ〟。

ベビーのやわらかい髪の毛のケアに特別な1本を。

頭をなでるようなやさしい感触です。

すべてスタイリッシュなデザインで、男性女性問わず使いやすいのも嬉しいポイントです。

普段お使いのタイミングや場所に合わせて検討してみてくださいね。

まとめ

ヘアブラシをプレゼントすることについてと、おすすめのヘアブラシをご紹介しました。

  • 「櫛→苦(く)死(し)の語呂の悪さからプレゼントに敬遠されていたが、ポジティブな意味もある
  • 親しい方へのプレゼントには問題ない
  • 高級ヘアブラシならメイソンピアソン

プレゼントに人気なのは

  • タングルティーザー
  • アヴェダ
  • ジョンマスター

男性女性問わず、日々の身支度に使うヘアブラシが良いものであれば、一日の始まりがワクワクしますよね。

友達、彼女や彼氏、お父さんやお母さんなど、大切な人へプレゼントすると喜ばれること間違いなしです!

誕生日、記念日、母の日、父の日、クリスマス・・・など、特別な日のプレゼントを探している方はぜひ参考にしてみてくださいね。