合格発表まで長い!自信がないときに心を落ち着かせる方法と、合格発表までの過ごし方

当ページではアフィリエイト広告を利用しています。
合格発表まで長い!自信がないときに心を落ち着かせる方法

先日、子どもの高校受験が終わりました。

受験が終わった日から合格発表まで、10日ほどあります。

長い!

親でも結果が気になってしまうのだから(いや、親だからこそ気になるとも言えるけど)、受験した本人だと気持ちが落ち着かないのも当然ですよね。

入試だと10日前後で結果が分かると思いますが、検定試験などだと、もっと結果が出るのが遅いものもありますよね。

そんな時、

  • 心が落ち着かない。
  • 不安になる。
  • 寝れない。
  • 受かる気がしなくて叫びたい気分になる。
  • 吐きそうになる。

ということもあると思います。

そこで、

  • 合格発表前日・前夜に心を落ち着かせる方法
  • 合格発表を怖くて見れない場合の考え方
  • 受験後~合格発表まで心を落ち着かせる方法(前日・前夜以外)
  • 合格発表までのおすすめ過ごし方

などについてお伝えします。

目次

合格発表前日・前夜に心を落ち着かせる方法

目を閉じている女子学生

合格発表前日や前夜にそわそわと落ち着かなくなるのは当然ですよね。

大丈夫!あなただけじゃないですよ。

ほどんどの人がそうです。

ただ、あまりに不安になって

寝れない。

吐きそう。

ってなるのは辛いですよね。

もし可能なら、面白い映画、ドラマ、マンガなどを見ましょう。

没頭できる趣味やゲームもいいですね。

どっちみち、ベッドに入っても色々考えちゃってなかなか寝付けないと思うので、今日は夜更かししても大丈夫。

合格発表を怖くて見れない場合には?

以前は、合格発表といえば学校まで見に行って、貼りだしてある受験番号を確認するものでしたよね。

しかし、最近はネットで確認という学校も多いと思います。

私の子どもの高校も、ネットで確認です。

ネットで確認するのも、なかなか緊張するし怖いです。

怖いですが、確認するしかありません。

むしろ、早く確認した方が怖い時間が短くて済みます。

ドキドキして確認するものつらいかもしれませんが、勇気を出して頑張って!

合格発表まで心を落ち着かせる方法(前日・前夜以外)

OKをする男子学生

1.考えても仕方ないと割り切る

合格したかどうかを考えても、結果は変わらないですよね。

「そんなこと分かってる!ついつい考えちゃうから辛いんだよ!」

という気持ち、私もクヨクヨ考えるタイプなので、めちゃくちゃ分かります。

でも、これって本当に損なんですよね。

時間がもったいないので、悩む時間に楽しいことをしましょう!

「落ちたー」と思っていたのに受かってたってよくある話です。

逆に「受かった!」と思っていたのに落ちたっているのも、よくあります。

ついついネットやSNSで、情報を集めたくなるかもしれませんが、情報を集めて心配になるぐらいなら、楽しいことをしましょう!

不安になったら、不安な思考をストップさせる言葉を言いましょう。

例えば、

  • 「合格・不合格はいくら考えても分からない」
  • 「悩むのは時間のムダ」
  • 「もう考えない」
  • 「考えるのはこれで終わり」
  • 「リセット」
  • 「終了」

などです。

どれが自分に効果があるのかは分からないので、色々呟いてみてください。

言ってみると、「これが自分にとってぴったりくるな」というのが分かると思います。

私の場合は、「終了!」のように、短い言葉の方が切り替えやすいですね。

一回言っただけでは思考は止まりませんが、不安になるたびに「不安な思考をストップさせる言葉」を言うことで、少しずつ効果が出てきますよ。

2.不安を紙に書きだす ★おすすめの本を紹介★

なかなか「考えても仕方がない」と思えない時は、不安に思っていることを紙に書きだしましょう。

不安になっているときって、同じことを何度も何度も考えているんですよね。

そして、自分が何に対して不安だと思っているのか、実は把握できていないこともあります。

紙に書きだすことで、「ああ、自分はこれについて不安なんだな」というのが分かると、対策のやりようもあります。

自分の考えを書きだすのにおすすめの「ゼロ秒思考」という本があります。

この本の著者は赤羽雄二さん。

赤羽雄二さんの経歴がすごくて、

  • 東京大学工学部卒業。からの~
  • スタンフォード大学大学院に留学。そして~
  • 世界のトップ企業の一つ、マッキンゼーに15年勤務!

という、絵にかいたようなエリートです。

あまりに肩書がすごいので、「こんなすごい人が書いた本なんて、私の参考にはならないだろう」と思い、本は知っていたものの、ずっと読んでなかったんですよね。

それが、どなたかのブログで紹介されていたのをきっかけに読んでみました。

この本は、「頭の中でもやもやしていることを紙に書きだして、思考を整理する方法」について書かれています。

本にある方法をやってみると、頭がすっきりして、ストレス解消になります。

悩んでいるときにも効果的な方法なので、ゼロ秒思考の本を読むことは、今後のあなたの人生にも、きっと役立つと思いますよ。

合格発表までの過ごし方

マルのプラカードを持つひよこ

考えるから不安になるので、余計なことを考えられないようにすればいいですよね。

そのために、忙しくしたり、面白いこと・楽しいことをしたりしましょう。

友達と遊ぶ

友達と会っている状態で、合格についてあれこれ考えるのは意外と難しいです。

なので、友達と遊びに行ったりカラオケに行ったりするのはいいですね。

スポーツなどは、体が疲れて夜眠りやすくなるので、「夜が不安で眠れない」という人には特におすすめです。

2.勉強する

やっと受験が終わったのだから、しばらくは勉強したくない!という気持ち、よーく分かります!

とはいえ、もし合格発表まで不安だ!怖い!と思うなら、もう勉強を始めちゃいましょう。

特に、高校受験の場合は3年後は大学受験をする人が多いのではないでしょうか?

大学進学を考えているなら、中3卒業から高校入学までの春休みはチャンスです!

ここで勉強しておくことで、一歩リードすることが出来ます。

高校受験の場合は、大手予備校が春休みの無料体験を実施しているところが多いです。

中学受験の場合は、英語を始めるのがいいですね。

英語が得意だと、大学受験ではかなりのアドバンテージになりますよ。

3.ゲームをする

ゲームが大好きなんだけど、受験中はゲームを控えていた人も多いでしょう。

合格発表まで不安で怖いなら、ゲームに集中して楽しみましょう。

私の子どもも、受験が終わったらさっそくゲームをやっています。

4.ドラマやアニメを見る

映画でもいいんですけど、映画はだいたい2時間ですよね。

見たい映画が沢山ある人は、次はこれを見よう!その次はコレ!という感じでどんどん観る映画を決めていくことができます。

でも、あまり映画に詳しくなかったら、「次はどれを見ようかな…」と探す時間が出てきたり、選んだ映画が面白くなくて集中できず、ついつい合格発表のことを考えてしまう…。ということになりがち。

一方、続きもののドラマやアニメだと、完結までが映画と比べると長いですよね。

1話を見て「面白い」と思ったら長い時間をそのドラマやアニメを観て過ごすことができます。

うちの子どもは、受験が終わったら「本好きの下剋上」のアニメを一気見したい!と言っていました。

5.マンガを読む ★合格発表の前日・前夜にオススメ★

マンガの一気読みは、一番そわそわするであろう合格発表の前夜におすすめです。

ドラマやアニメを「見る」という行為よりもマンガを「読む」という行為の方が能動的なので、より不安な思考をシャットアウトしやすいです。

続きが気になるような漫画を用意しておいて、前日に読むと決めておくと、合格発表の前日に楽しみができるので逆に待ち遠しくなるかもしれません。

ただ、好きな漫画だと買ったその日に読みたくなってしまうかもしれないので、家族に預けておくなど、合格発表の前日にしか読めないような工夫をしておくといいですね。

自信がないなら自己採点はしない

勉強をする女の子

あなたは、入試が終わったら自己採点をしましたか?

もう自己採点をした人は、この部分は読み飛ばしてくださいね。

まだ自己採点をしていないのであれば、不安になりやすいタイプの人は、自己採点をしないことをおすすめします。

大学入学共通テストのようなマークシートのテストだったら、自己採点をするとほぼ正しい点数が分かります。

でも、記述式のテストの場合は、自己採点では正しい結果は分からないですよね。

そして、たいていの場合、実際の点数は自己採点よりも下がります(涙)

合格ライン(ボーダー)も、予備校や塾などが発表しますが、しょせん「予想」なので、本当の合格ラインは分からないです。

自己採点しても、よっぽど出来が良かった人か、ものすごく出来なかった人以外は、受かるかどうかって分からないんですよね。

その学校や試験を受けているということは、その学校とレベルが合っているということなので、多くの人は合格ライン近辺にいます。

高校入試などは内申点も加わってくるので、ますます合格不合格が分かりにくいです。

合格する自信満々の場合を除いて、自己採点をするのはやめましょう!

とはいえ、
「もう自己採点しちゃったよー」
「合格予想点数に数点足りなかった。落ちたかも…。」
ということもありますよね。

その時は、繰り返しになりますが
勉強したり、
ゲームをしたり、
友達と遊んだり、
ドラマやアニメをみたりして、
なるべくクヨクヨせずに過ごしてくださいね。

まとめ

合格発表までとても気になると思いますが、頑張って気を紛らわす工夫をしてみてくださいね。

私も今現在、子どもの合格発表待ちですが、あまり気にせず過ごすようにします!

でも、振り返ってみると、合格発表までのドキドキも人生の醍醐味とも言えますね。

もしあなたに時間があれば、ぜひ「ゼロ秒思考」の本も読んでみてください。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

目次