ダイソンのドライヤーは壊れやすい?寿命や音がうるさいのか、口コミ評判をレビュー!買って後悔しない通販サイトは?

ダイソンのドライヤーは壊れやすいか、口コミ評判をレビュー

「ダイソンのドライヤーは壊れやすい」と聞くと、ちょっと購入していいものか心配になりますよね。

この記事では、実際にダイソンのドライヤーを使用した人の口コミを紹介します。

  • ダイソンのドライヤーはうるさいのか?
  • ダイソンドライヤーがおすすめの人
  • 2022年の最新モデル

についても書いてあるので、ぜひ最後まで読んでくださいね。

楽天にダイソン公式サイトがありますよ。公式なら安心&ポイントが付いてお得!

ダイソンのドライヤーは壊れやすい?口コミ評判をレビュー

実際に使用した人の口コミを見ていきましょう。

悪い口コミと良い口コミに分けて紹介します。    

悪い口コミ

良い口コミ

口コミまとめ

悪い口コミを探すのが大変なくらい、良い口コミの方が多かったです。

壊れるとどうしてもがっかりするし、ネガティブ情報の方が広まりやす傾向があります。

ダイソンのドライヤーは購入している人の数も多いので、必然的に壊れたという声も上がりやすいんですよね。

6年使っていて壊れたという口コミがありましたが、ドライヤーは6年も使えれば十分ではないでしょうか。

ひよこ先生
ひよこ先生

ヒカキンさんも6年使ってるんですね!

ダイソンのドライヤーの保証期間は2年なので、2年以内に壊れた場合はいいですが、2年以降は修理代が22,000円かかるのが高く感じます。

良い口コミにもある通り、長年使っても壊れないという声もあります。

何回も床に落としてるけど壊れないっていう強者さんもいました。

もちろん家電ですので、物によっては多少異なります。

長期保証が付けられる場合は、付けておくと安心ですね。

▼ 楽天のダイソン公式サイトなら30日間漸近返金保証があります。

ダイソンのドライヤーはうるさい?

ダイソンのドライヤーの音は、一般的な他のドライヤーと同じです。

特別うるさいわけではありません。

音の大きさ(騒音値)はデシベル(dB)という単位で表しますよね。

ダイソンは、ドライヤーの騒音値を公式サイトなどで公表していないのですが、ネット上にダイソンドライヤーの騒音値の記載があったのでご紹介します。

人気が高いダイソン製のドライヤー「Supersonic ionic」。

(中略) 

ダイソンのドライヤーは、騒音値の記載がありませんが、およその数値は78dB。他社のドライヤーと違うのは音の質です。他社のモーター音が「ゴー」という音に対しダイソンは「シャー」という軽い音で、騒音が気にならず、ほぼ無音の感覚という口コミがあります。

引用元:https://rank-king.jp/article/4105 ランク王

ダイソンのドライヤーはおよそ78dBと記載があります。

一般的なドライヤーは80~100dBなので、ドライヤーはとしてはうるさくない音と言えます。

口コミでも

  • うるさいと聞いていたのでそこは了承した上で購入したが、普通のドライヤーと同じ程度の音だった。
  • 以前のドライヤーと同じ

という声が多いです。

こちらの動画では、ドライヤーをかけながら普通に会話していますね。

とはいえ、78dBは静かな音ではなく、騒がしい街頭や掃除機ぐらいの音になります。

静音ドライヤーだと50~70dBなので、髪を早く乾かすよりも静かな方が優先の人は、消音タイプのドライヤーを選んだ方がいいですね。

また、ダイソンのドライヤーは、

  • 早く乾くから音は気にならない

という口コミも多くありました。

ダイソンは風量がパワフルなので、髪を早く乾かすことができます。

そのため、髪を早く乾かしたい時短目的の方は気にならない程度の音と言えます。

▼ 楽天にダイソン公式サイトがあります。

ダイソンドライヤーの寿命

ドライヤーの平均的な寿命は3~4年と言われています。

実際には、私が今使っているドライヤーは5年以上使っています。

ドライヤーを3~4年以上使っているっていう人も多いのではないでしょうか?

3~4年というのは、「メーカー側が推奨している安全に使える期間」と思うといいでしょう。

ダイソンドライヤーの口コミを見ると、5年以上使っている方も少なくありません。

しかし、ドライヤーは家電です。

使い方や、その物によっても壊れてしまう時期は多少異なります。

せっかく買ったのなら、長く愛用できるよう大切に使用しましょう。

ダイソンドライヤーは買って後悔する?(口コミ)

ダイソンのドライヤーは有名ですし、良い口コミも沢山あります。

では、実際にダイソンドライヤーを買って後悔した人はいるのでしょうか。

悪い口コミと良い口コミ、それぞれご紹介します。

悪い口コミ

  • 価格が高い
  • 風量が強すぎて髪が散らかる

などがありました。

価格に関しては、やはりダイソンとなると一般的なドライヤーと比べると少し高いです。

風量は、ダイソンドライヤーの売りであり特徴なので仕方ないところではあります。

「ダイソンブランド」のドライヤーが欲しい方や、風量が強いドライヤーが欲しい方はどちらも気にならないのではないでしょうか。

良い口コミ

  • 乾くのが早く、時間短縮になる
  • 熱によるダメージが軽減でき、髪に艶が出た
  • 大きすぎないから持ちやすく、女性におすすめ

などがありました。

風量が強い故に、乾くのが早く時短になります。

さらに、乾くのが早くなれば髪に与えるダメージが少なくなります。

私たちにとっても髪にとっても、良いことしかないですね。

また、ドライヤーを数分間持っているだけでも腕が疲れしんどいですよね。

大きすぎず持ちやすいのは、ドライヤーを使う時間が長い女性にとってはとても有難いです。

楽天のサイトには使った人の感想がたくさん載っています

>>>楽天の口コミを見てみる

ダイソンドライヤー【新型2022年モデル】

ダイソンの2022年新型モデルとして、「dyson supersonic ionic」があります。

早く乾くのはもちろん、髪本来の艶を守るなど他にもたくさんの機能が付いています。

数量限定モデルもあるので、早めに要チェックです!

▼ 楽天のダイソン公式サイトなら安心&ポイントも付きでお得!

ダイソンドライヤー【型落ちモデル】

型落ちモデルは、❝dysonヘアードライヤーHD01 ULF BBN❞になります。

旧モデルとはいえ、ダイソンは人気なため価格はあまり落ちていません。

新型モデルじゃなくていいという方はぜひチェックしてみてください!

ダイソンドライヤーがおすすめな人

  • 髪を早く乾かしたい人
  • 髪を乾かす時間を短縮したい人
  • 髪へのダメージを減らしたい人
  • ドライヤーを持ち続けるのが辛い人

ダイソンの楽天公式サイト

楽天には、ダイソンの公式サイトがあります。

公式サイトで買うと、

  • 30日間全額返金保証
  • 2年間のメーカー保証
  • 全国送料無料

で購入できますよ。

楽天ポイントも付いてお得です。

まとめ

ダイソンドライヤーは決して壊れやすいわけではありません。

口コミも圧倒的に良い口コミが多いです。

パワフルな風量が特徴ですが、特別音がうるさいわけではありません。

ダイソンドライヤーの寿命は4~5年程です。

現在、2022年新型の数量限定モデルも出ています。

ダイソンドライヤーは、髪へのダメージ軽減と圧倒的な風量で人気です。

楽天のサイトには使った人の感想も多く載っているので、ぜひ読んでみてください!

>>>楽天の口コミを見てみる

▼ 楽天のダイソン公式サイトなら安心&ポイントも付きでお得!